CSR

CSR
CSR

HOME > CSR

子供たちが住みよい時代を迎えるために私たちは未来を見つめた活動を行っています。


環境を守るため、水の浄化と大切さを子供たちに教え、様々なボランティア活動を行っています。
水の源は〝森林にある〟と山を守る活動の一環として岩手県及び宮古市と「企業の森づくり活動に関する協定」を
締結しました。(平成22年9月8日~)
東日本大震災の復興へは継続的な支援を微力ながら総力を上げ推進して参ります。

CSR活動の実績

ボランティア(災害復旧作業・社会貢献)

  • 平成28年8月に発災した台風10号による甚大な被災をした町に、復旧作業のボランティアを延60名で実施。
  • いわて国体にボランティアスタッフとして参加。
    平成28年10月に開催され岩手県は天皇杯2位、皇后杯2位と好成績残しました。
    我々は延50名のボランティアスタッフとして参加させて頂き、八幡平市長から感謝状を授与され光栄なことでした。

スケッチブックの寄贈

平成21年から平成26年の5年間にわたり、盛岡市立太田小学校、太田東小学校、西和賀町立小学校、八幡平市立大更小学校、
松野小学校、岩泉町立小学校の子供たちに「夢と希望を描いてほしい」と延べ2,000冊を寄贈しました。
尚、スケッチブックの表紙は、岩手県出身の日本画家村田林蔵氏に依頼したものです。
子供たちからの「お礼のお手紙」には、我々が励まされました。

その他の活動

  • 施設見学を通じて水の浄化を伝える
  • 森林整備の促進
  • 被災地におけるボランティア活動
  • 河川清掃活動

社員教育

人材育成は、企業の質の向上に寄与します。
当社は、年間を通じて安全を最重要事項として、訓練と研修を定期的に実施。
モラルの良い人材と、多岐に渡る技術を持つ「マルチ技術者」の養成をします。

  • 安全衛生
    全ての職員に対し、労働安全衛生法により義務付けられている法定教育はもとより、事業所毎に必要な安全衛生に関する知識などを付与するための教育訓練を行っています。又、事業所毎の職場の潜在的な危険性又は有害性を見つけ出す教育訓練を行うことで、職員一人一人が自主的な職場の安全衛生の改善を積極に行うための支援をしています。
    • OJT
      事業所毎に作成した年間計画に基づき、すべての職員が同一品質の業務遂行を実施するために、新人から熟練者まで、各々の力量に対応した教育・訓練を実施しています。
  • みず技術委員会
    上下水道施設の管理に必要な技術力の研鑽を行い、顧客満足の向上と組織としての技術力の向上を図るため、上下水道専門委員会ワーキンググループを設置し、個人ノウハウを組織として共有することに資する活動を行っています。

福利厚生

  • 研修旅行
    組織の連携の強化と社員の資質向上を目的とした研修を企画し、全ての社員に共通した教育の機会を提供しています。
  • 資格取得制度
    お客様のニーズにあった資質向上を図るため、必要な資格等の情報提供、学習指導、経費補助等の支援を行っています。
  • その他
    • 20歳未満の職員の帰省補助金支給








ページのトップへ戻る

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional